SSブログ

出産の記録 ~産後の入院生活~ [妊娠&出産]


通常なら産後5日ほどで退院になるのですが、
帝王切開の場合は少し長くなります。
私は産後7日目の退院になりました。
それではまたまた長くなった入院生活の記録です。

 

Ж ・・Ж・・ Ж ・・Ж・・ Ж ・・Ж・・ Ж ・・Ж・・ Ж ・・Ж・・ Ж ・・Ж・・ Ж ・・Ж・・ Ж 


 

9月26日(火) (生後0日目)

午後10時23分の赤ちゃんの誕生後、私はチクチクと縫合されていて、
手術が終わったのが午後11時前だったかな?
もう生まれてからは、あまり記憶がありません
縫われている間、痛いことはなかったけど、何を考えていたかも覚えてない。
きっと赤ちゃんが生まれてきてくれた感動でボーッとしてたんだと思います。

 

縫合が終わって、自分の病室に帰るんですが、
ここからは『救命○○24時』みたいな感じでドラマのようでした。

 

数人がシーツ(?)を持って、「せーのっ!」 と、私を手術台からストレッチャーに移します。
分娩室から廊下に出ると、母とmiyukiさんが駆け寄ってくるのが見えました。
でもストレッチャーは止まらずそのまま病室へ。
また両方からシーツを持って、今度はストレッチャーから病室のベッドへと私を移してくれます。
「うわー、ドラマみたい!」 と心の中で連発する私。

 

足にはむくみ防止の加圧器のようなものが取り付けられ、
定期的に圧をかけたり抜いたりしています。
手術後だからでしょうか?何も予備知識がないのでされるがままです(笑)
(後で知ったことですが、足に血種などができないように器具で足マッサージをしばらく行うそうです。)

母、miyukiさんと、赤ちゃんの様子や生まれてきた感動を話し合っていたら、
助産師さんが赤ちゃんを連れてやって来てくれました。

そうそう、出産ですっかり忘れていましたが、
産んですぐおっぱいをあげるというバースプラン があったのでした。

 

9月27日(水) (生後1日目)

午前0時 初授乳です。
私は寝たきりで起きられないので、
助産師さんに助けてもらって、両方のおっぱいをあげることが出来ました。
まだ飲めるほどは出てないけど、
それでも一生懸命吸ってる姿がとても愛おしかったです

その後、横に寝かせてもらって、30分だけでしたが同室しました。
赤ちゃんはずっと泣いてて、口に指を入れるとそれもチュパチュパ吸ってました。
私はというと、部屋に帰ってきてからもまだ寒くて、
布団をしっかりかけ、タオルもかけてもらいました。麻酔のせいなんでしょうか?

 

あと、 

「水分を摂らないように。」

と言われました。
ひえぇぇぇーヽ(´Д`;)ノ   術後だから??
分娩室に入ってから一滴も飲んでないんですけど?
陣痛に耐えて、深呼吸いっぱいして喉も口の中もカラカラなんですけど?
ダメと言われると余計に欲しくなるものですが、何もわからないことなので守りました。

 

赤ちゃんが帰って行った後(ナースステーションで預かってくれます)、
が痛み出します。
足にはまだ麻酔が効いているようで、しびれた感覚なんだけど、
おなかの辺りはもう麻酔が切れてきだしたのか、痛くなってきました。
痛み止めを出してもらって、すぐ効くとのことだったのに、
全然効かない!!

 

この時点で午前2時
赤ちゃんも部屋に居ないし、ゆーっくり休もうと思っていたのに、寝れない。
足の加圧器の振動が傷に響くような気がして、外してもらいました。
「むくまないようにたまに足首動かしてね。」 と言って去っていく助産師さん。
痛み止めはいつ効くの??(;><;)
機械の振動がなくなって少しはましになりましたが、それでも寝られる状態じゃない!!
「痛い、痛い。」 と寝られないまま、朝を迎えました。
miyukiさんも疲れてるのに、朝まで付き合ってくれました。

 

薬の間隔が空くのを待って、午前中に2回目の痛み止め。
何でこんなに効かないの?もっとガツンと効くのはないのか?
と痛みのことばかり考えていました。
手術で切って、縫ってるし、麻酔は切れてるしでこれくらい痛いのは当然なんでしょうね。

ご飯ですが、術後と言うこともあって、流動食からのスタートでした。
メニューはおかゆとお味噌汁。
すくってもすくってもご飯粒ひとつ見当たらないおかゆと、
すくってもすくっても味噌しか沸いてこないお味噌汁でした。
こんなおかゆを食べたのはもちろん初めて。
ご飯がおいしい病院なのに、損した気分でした。

 

お部屋に赤ちゃんがやってきました。
私はまだ起き上がることも出来ないので、誰かに抱っこされたり、
横に連れてきてくれないと、こんなガラス越しにしか赤ちゃんを見ることができません。
同室中は泣けば、miyukiさんが抱っこしたり、おむつを換えたりしてくれていました。
私より生まれたての赤ちゃんの方が元気でした。
ママ、早く元気になって赤ちゃんのお世話しなきゃね。

 

この日の授乳 : 午前0時、午後4時、7時

私はまだ寝たきりなので赤ちゃんは預かってもらって、
痛み止めを飲んで、なんとか就寝。

 

9月28日(木) (生後2日目)

午前中に貧血検査
手術時の出血は、羊水込みで1240ml。
手術なので、通常分娩よりも出血が多かったようで、造血剤を投与。

この日の授乳 : 午前8時30分、11時30分、午後3時30分、7時40分、9時

おっぱいはしみ出るほどしか出てないし、回数も少ないし、足りてないだろうな、と言うか、
どんな風に飲んでるのか、どれくらい飲んでるのか知りたくて、

「預かってもらってる時はミルクどれくらい飲んでますか?」って聞いたら、

 

 

 

「ミルクはあげてないよ。


 

って Σ(・Д・ノ)ノ !!!

ミルクをあげると 、楽に飲めて、おいしい味を覚えてしまうから、
あげないのだそう。
代わりに砂糖分5%の砂糖水を40ccほど与えていると聞きました!!
さ、さとうすい?!

砂糖水+わずかなおっぱいだけで大丈夫なの??
そんなことなら、ママもっと頻繁にがんばっておっぱいあげないとね!!

 

そう言えば、バースプランで『完全母乳』と書いたこともすっかり忘れていました。
産院は母乳育児に力を入れているところだったので
その強力なサポートもあって、manoは今までミルクを口にしたことがありません。
母乳と砂糖水だけ。

自分で希望しておいてなんですが、病院のサポートが無いと
なかなか難しいことなのかもしれません。

 

私の状態ですが、尿のカテーテルを抜きました。
これからは自力でトイレに行かないといけません。

これまで術後は安静にって言われていたそうですが、
最近では「早期離床」と言って、なるべく早く動いた方が治りがいいようです。

と言うことで私もがんばって動こうと、さっそくトイレへ。


・・・・・・・・・・・・・

あ、あれ?どうやって起き上がるんだっけ?
おなかの傷が気になって(動くと痛くて)起き上がれない。
トイレに行こうとして、miyukiさんに補助してもらって、
たどり着くまでに(部屋にトイレがついてます)、20分はかかってました!!
看護師さんに、「トイレに行きたい時は早めに言ってね。」と言われた意味がわかりました。

おなかを切っただけで、こうも動けないものとは知りませんでした。
ベッドから起き上がるのも一苦労。
歩く姿は90度腰の曲がったお婆ちゃんのよう。

予習好きの私は、
【産後1日目からベッドの上で始める体操】 なるものも用意しておいたのに、
それどころじゃない

 

「日にち薬だから、退院の日にはみんなちゃんと歩いて帰れてるからね。」
と言われても到底信じられない。

でも、やっと起きられるようになって、赤ちゃんのお世話が出来ます。
たしか、初めて赤ちゃんのおむつを換えました。

この日も痛み止めを飲んで就寝。

 

9月29日(金) (生後3日目)

3日目にしてようやくおっぱいが張りだしました。
そしてまだ痛み止めに頼ってます。

でもようやく一人で歩けだしたのでずっと気になっていた体重を計りに行きました。
妊娠中に 7.4kg 増えた体重。
赤ちゃんなどもろもろが出て、産後3日で出産直前より 5.6kg 減っていました。
mano3700g出血量(羊水込)1240g
4940g     ・・・なので、
胎盤などがどこに含まれるか不明ですが、流動食とすこーしのおっぱいでさらに減ったようです。
当初の目標通り+5kgで抑えれていれば出産と同時に元の体重に戻れていたのに・・・。

 

 ランチ♪

miyukiさんはこんなに美味しそうなランチを食べているのに、私はおかゆ。
それでもやっと流動食が終わり、ご飯粒があるだけありがたい。

miyukiさんが出生届に記入して市役所に出しに行ってくれました。

赤ちゃんは小児科の先生に健診をしてもらいました。
結果は全て異常なし。

 

9月30日(土) (生後4日目)

更に昨日より胸が張ってきました。
朝ベッドからは比較的すんなりと起きれるようになりました。
それよりも胸の方が痛いかも!
切った傷より痛いって・・・。

昼前に張りがピークになり、そんな時に業者さんからの調乳指導。(ミルクの説明)
おっぱいで育てるために苦労して、張って、痛い思いしてるのに、
正直聞く気になりませんでした。
と言うより、胸が痛くて痛くて話半分でした。
でもしっかりお土産(粉ミルク缶など)貰いました。未だに開けてないけど。

張りは一日は続くかと思っていたけど、赤ちゃんに飲んでもらうたびに、
楽になっていき、夜にはカチカチだった胸も気にならなくなっていました。

そしてやっとシャワー解禁

はい、陣痛中の汗だくのまま、この3日お風呂禁止でした。バッチィー(・ё・)
(※ あ、看護師さんが拭いてくれてましたよ。)

そしてドクターが傷を見に来ました。
シャワーの時はガーゼをしたまま入ってるので、
私も傷を見るのは初めてでした。miyukiさんと一緒にジーー。(  )(  )
大量のテープに隠れて傷の全貌は見えず。
特にキャー Σ(゚д゚lll)とか、うわぁ(;´Д`)と言う感想はなかったです。

自分の思ってたより傷は小さかったです。
私の想像では、赤ちゃんの全体が見えるくらい
胸の辺りまでざっくり切って取り出した感じがあったので(笑)
実際は10cm弱、赤ちゃんの頭の一部が見えるくらいしか切ってなくて、
吸引で取り出したらしいです。知らなかった。

 

そしてお楽しみの 『アロママッサージ』 のサービスがありました。
お風呂に入れてなかったので、フェイシャルのコースにしようかなと思っていたけど、
助産師さんに
「上半身コース(背中・デコルテ・肩)がおっぱいにいいよー。」と言われて
すかさず変更。
ああ、母になるって、子供優先第一なのね・・・。
ほんとはうつ伏せで行うんだけど、おなかが痛くて出来ないので、仰向けで。
でもとーっても気持ちよくてリラックスできました。

 

赤ちゃんは血液検査難聴の検査を受けました。

耳の検査は、新生児なので正確でないこともあるけれど、安心のために受けました。
  結果、pass(異常なし)でした。

血液検査では、黄疸や先天性代謝異常、血液型を調べます。

 ●黄疸は一度も引っかかることなくクリア。
 ●先天性代謝異常は後日再検査で呼び出されましたが、
  再検査では異常なしの結果が出ました。
 ●血液型は私と同じB型でした。
  (新生児では正確に判定されないことがまれにあるので、1歳以降の再検査を
  お勧めします。との事。)

それをmiyukiさんに伝えると 「えっっ?」 と、聞きなおされました (。・x・)ゝ 
なんとなく、miyukiさんと同じA型カナ?と思っていたので、二人ともちょっとがっくり。
B型って、自分でもわかってるし、世間的にもあまり高評価(?)をいただけないので、
きれい好きで、誠実でまじめなA型がいいなぁって思ってたのです。

 

今日からやっと夜も母子同室を始めました。

まだまだ起き上がるのも座るのもすんなりとはいかないけど、
やっと赤ちゃんのお世話が出来るようになって、なかなか楽しかったです。
夜は数回の授乳がありましたが、妊娠中から夜中数回トイレに行っていたので、
逆に私のほうが先に起きるくらい。辛くはありませんでした。

 

10月1日(日) (生後5日目)

実はこの日は弟の結婚式
miyukiさんは出席するため、私一人でお留守番(入院中)です。
出る気でいたんですが、とても出られる体じゃないのが残念。

でもとっても楽しそうにケーキカットしている写真を見て安心しました。
幸せになれよ。

 

痛み止めの薬も朝に一錠飲んだだけで済むようになりました。

食事中とシャワーの間は赤ちゃんを預かってもらうんだけど、
数時間離れているだけなのに早く会いたくなっちゃいます。
この日も赤ちゃんと一緒に就寝。

 

10月2日(月) (生後6日目)

午前中に沐浴指導がありました。
miyukiさんがチャレンジ。

お人形で練習はしてたけど、実際のベビーは泣くし動くし、大変そうでした。

 

ドクターの内診。
おなかの傷をギューっとつまむように押されたけど、
痛くない!
じゃあこのおなかの痛みは?表面は治ってきたけど、
中がまだなのかな?

そして、入院中ずっといてくれたパパが大阪に帰っていきました。
1ヶ月のお別れです。


 

10月3日(火) (生後7日目)

退院。
ランチを食べて、午後に退院しました。


暖かい日でしたが、用意していたベビードレスは半袖。
ひらひらレースを口に持っていくし、ちょっと失敗だったかな。。。

 

☆--★:☆:★--★☆★--☆☆--★☆--★:☆:★--

 

深夜、授乳や泣き止まなくて困った時、ナースステーションにはプロがいて、
何時だろうと助けてくれました。
ここに行けさえすれば、何とかなる、助けてくれる。
そんな心のよりどころがある産院からの退院はとても心細く感じました。
それだけ、この産院は快適でした。

入院中、赤ちゃんも私も、この産院のスタッフに育ててもらった感じです。
とても快適なお産と入院生活がおくれて、二人目もココだな~
(ノ´∀`*)
なんて早々と考えています。

身の回りのお世話、設備、おっぱい指導、どれをとっても
よい産院とめぐりあえてよかったです。

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

 


長々と最後まで読んでいただいてありがとうございました(≧∇≦)b
おつかれさまでした(´▽`)

 

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 3

コメント 4

かや

帝王切開だと産後も本当に大変なんですね。。。私は産後6時間後にはスタスタ歩いて自分でトイレに行き、もりもり食べて、両親らと談笑してましたから、3日も痛みが続くなんて帝王切開の痛さって相当なんですね…。
一連のりんごさんの体験談を読ませていただいて、出産は命がけだっていう意味がよく分かった気がします。自分とは違う出産体験を詳しく聞くことが出来て、とっても参考になりました。ありがとうございました。こうやって大変な思いをするからこそ、生まれてきたベビーが可愛くて仕方ないんですよね~♪
by かや (2007-01-30 23:32) 

happybread

大変でしたね(>_<)私だったら耐えられたかどうか・・・
『二人めもココだな~』って、どれだけ大変な思いをしても生まれてきた我が子をみるとお産の時のことって忘れちゃうんですよね、不思議。
貴重な体験を聞かせてもらいました(^^)
by happybread (2007-01-31 16:54) 

りんごさん、超大作一気に読ませていただきました。
本当に大変なお産でしたね。
私も産後ちょっと大変でしたが、りんごさんの比じゃないです^^;
いきみの辛さも帝王切開の痛みも味わっているならば、2人目は間違いなく
楽だと思います(りんごさんまだ若いしね・・・)
お疲れさまでした。。
by (2007-02-01 15:15) 

りんご

>かやさん
私も次こそはかやさんみたいに元気な経産婦目指したいです!
出産は何が起こるかわからない命がけの作業ですよね。自分が経験してみてよくわかりました。根っからの健康体なので、出産の出来事は今でも信じられません。でも本当に何事もなく元気なbabyに会えてよかった!

>happybreadさん
一度経験してみて、『子を宿す、産む』って言うことがよくわかって、次の妊娠が楽しみです。ちょっと病みつきになってしまいそうじゃないですか?!
TAI君もうすぐ1ヶ月ですね。この前happybreadさんのお産が終わったとこだと思ったのに。。。他所の子の成長は早いですね(^^)

>usakiさん
陣痛までは自信(?)あるんですが、その後が・・・。通常分娩だと、初めての経験になるんですよねー。今回同様、たくさんの人の経験を聞いて、心構えしとかなきゃ。
若いだなんて・・・(ノ´∀`*)  ありがとうございます!二人目も若いうちにできるかな?!
by りんご (2007-02-05 11:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。